
鋼製防音ドア
八王子にあるライブハウスでエレベーター通路側への音漏れがひどいという相談があり、防音ドアの取付を行いました。防火地域の為、スチール製のドアでの採用を御提案いたしました。
【施工DATA】
鋼製 防音ドア (無塗装仕上げで納品)
遮音性能 はDr45となります。
防音 間仕切り 壁 設計性能Dr45
鋼製 防音ドア (四方枠・無塗装仕上・グレモン錠・窓付・Dr45) 25万円
ドア 運搬取付・調整工事費 5万円
防音間仕切り壁工事 Dr45 10平米 25万円
鋼製(スチール)防音ドアは、各種メーカーから様々な優れた製品が出荷されております。
量産が効かない為、かなりコストがかかります。
一般的に費用を見積もると、Dr45の性能で比較で、ドア部材代で60万円前後、
搬送施工調整費で15万円位します。
【大工さん、工務店様へ 部材販売のご案内】
今回使った防音ドアの部材提供できます。
御注文はインフォレント 03-5822-4800 工藤 までどうぞ♪
【関連写真】
ライブハウス経営 大山さんグレモン錠
防音ドア コーナー ゴムパッキング

窓内 吸音処理
仕上げは 塗装もしくはダイノックシートで仕上げます。




地図
























※防音スタジオ、防音マンションへの投資家、オーナー募集、スポンサー募集
防音スタジオ、防音マンションを作ってみたいオーナー様、ユーザー様、デベロッパー様、不動産会社様、建設会社様、設計事務所様、大募集中です!
また防音スタジオ、防音マンションに投資をしたい方、スポンサーになりたい方、防音リフォームをしたい方、こちらも大募集中です。スタジオ投資予算の目安は材料・施工費で350万円/8帖から、防音マンション改装の投資予算目安、材料施工費込で200万円/6帖位です。自社施工したい方には技術指導、部材支給からサポートいたします。不動産会社、ワンルームマンション投資をされたい方へ、マンション買取の場合でも、利回り10%以上を前提に、物件探し、マーケティング調査、融資、施工、募集、管理運営など、事業を総合的に組み立ててサポートをいたします。インフォレント防音リノベーション事業部が自社スタジオ設計で培った技術を元に圧倒的な性能アップと徹底的なコストダウンをサポート。賃貸でも十分に採算が合う価格をご提供します。これまでのスタジオ1室800万円から1000万円、防音室1室400万円から500万円という業界の常識価格を私たちが半分に覆します!




