
防音サッシの取付工事
24時間ゆっくりと演奏練習したい、そんな御施主からのご要望がありました。新築のマンションなので、すでにい複層サッシが入っています。複層サッシですと通常の生活騒音の防音には充分なのですが、深夜での音楽の練習となると、さすがに遮音性能が不足します。
今回のおもな音源は男性ボーカルとピアノです。
音圧としては95db前後、取付場所の窓の外側は高速道路があり、深夜の外の音は、45db前後でした。
区分所有マンションなので、サッシは変えることができません。そういう場合、既存のサッシはそのまま活かして、既存窓の内側に、樹脂サッシを取り付けます。今回はやわらかい雰囲気を出すために木目に近い色のものを採用しました。樹脂サッシはホワイト色のものが多いのですが、壁の色や既存のサッシの色などを考慮して合わせると良いと思います。
複層サッシと防音サッシの組み合わせでどれくらい性能が出るのでしょうか という質問があったので、自分の経験値上での数値を、表にまとめておきますので参考にしてください。ちなみに今回の現場では▲48dbでした。
【施工DATA】
防音サッシの取付工事
防音サッシ部材(樹脂製 木目シート張り) 腰高窓 85000円
搬送取付調整費 40000円
遮音性能 ▲48db(500Hz)
【工事のご案内】
防音サッシの取り付け工事ご相談承ります。お問い合わせはインフォレント 防音リノベーション事業部 03-5822-4800 まで

サッシ組み合わせと遮音性能

防音サッシおさまり

防音サッシ施工 開放時




地図
























※防音スタジオ、防音マンションへの投資家、オーナー募集、スポンサー募集
防音スタジオ、防音マンションを作ってみたいオーナー様、ユーザー様、デベロッパー様、不動産会社様、建設会社様、設計事務所様、大募集中です!
また防音スタジオ、防音マンションに投資をしたい方、スポンサーになりたい方、防音リフォームをしたい方、こちらも大募集中です。スタジオ投資予算の目安は材料・施工費で350万円/8帖から、防音マンション改装の投資予算目安、材料施工費込で200万円/6帖位です。自社施工したい方には技術指導、部材支給からサポートいたします。不動産会社、ワンルームマンション投資をされたい方へ、マンション買取の場合でも、利回り10%以上を前提に、物件探し、マーケティング調査、融資、施工、募集、管理運営など、事業を総合的に組み立ててサポートをいたします。インフォレント防音リノベーション事業部が自社スタジオ設計で培った技術を元に圧倒的な性能アップと徹底的なコストダウンをサポート。賃貸でも十分に採算が合う価格をご提供します。これまでのスタジオ1室800万円から1000万円、防音室1室400万円から500万円という業界の常識価格を私たちが半分に覆します!




